| 主催 | 関東パワーリフティング連盟 |
| 主管 | 埼玉県パワーリフティング協会 |
| 公認 | 公益社団法人 日本パワーリフティング協会(JPA) |
| 協力 | 関東ブロック 1 都 7 県パワーリフティング協会 |
| 日時 | 平成26年11月2日(日) 受付検量 9:00~(予定) |
| 会場 | さいたま市桜区総合体育官(Vアリーナ)多目的室 |
| 競技区分 | フルギア(F)部門 ノーギア(N)部門 |
| 階級 | 女子:47、52、57、63、72、84、+84kg (7階級) 男子:59、66、74、83、93、105、120、+120kg (8階級) |
| 表彰 | ・個人戦 男女別各階級 1~3 位=メダル・賞状、 4~6 位=賞状 ・団体戦(都県対抗) 優勝=カップ(持ち回り制) ・団体戦(クラブ対抗) |
| 競技規則 | (公社)日本パワーリフティング協会(2017) 競技規則 |
| 参加資格 | ・大会当日濶14歳以上の日本国籍を有する男女、及び過去過去1年以上に亘り適法な在留資格に基づき日本に滞在している満14歳以上の外国籍の男女 ・平成26年度関東ブロック内各都県協会JPA登録選手であること ・平成26年度関東プロック標準記録を突破している者 ・標準記録を突破していない場合または大会未開催の場合は関東ブロック長の承認を得て各都県男女合計3名まで推薦出場が認められる。 ・関東ブロック以外の遷手は関東ブロック長の了承を得て担当県にオープン参加を申し込む事が出来る事とする。 |
| 参加費 | 5,000円 F,N ダブルエントリー10,000 円(参加申込書県記録カード 2 枚) |
| 申込方法 | ・選手は、参加申込書兼記録カードに必要事項を記入の上、参加費を添えて各都県協会へ平成26年10月8日(金)までに申し込むこと。(ダブルエントリーは参加申込書兼記録カード2枚) ・各協会は平成26年10月8日(水)までに参加者をまとめ、分担金2万円と共に埼玉県協会に現金書留で郵送してください。 尚、選手個人からの埼玉県協会への直接の申込は受け付けませんのでご注意ください。 ・関東ブロック長承認の推薦選手については、9月末までに関東ブロック理事長まで連絡をしてください。 |
| 諸注意 | ①選手登録は各都県協会で済ませて下さい。 ②大会当日,JPA選手証の提示が必要です。 (不携帯の場合は再発行料500円を申し受けます)。 ③選手個人から埼玉県協会への直接の申込は受付ません。 ④締切日を過ぎてからの申込、部門、階級変更はオープン参加になります。 ⑤申込日を過ぎてからの参加取り止めの場合、参加費は返却できませんのでご了承下さい。 ⑥会場にはレストランが一軒有りますが近くにはコンビニ等がありませんので、飲食物等は事前にご用意ください。会場内ではペットボトル以外の飲食は出来ません。 ⑦怪我、盗難及びトラブルに関しては、参加者自身において解決するものとし、大会キ催者及び主管協会は一切の責任を負いませんので予めご了承ください。また、会場内では安全上の注意事項を厳守してください。 |
| 全国大会推薦 出場枠について | ・選考対象⇒各階級の優勝者においてトータル記録が全日本選手権大会参加標準記録より-50kg 以内の者を選手対象とする。 ・選考方法⇒標準記録に近い順に 3 名を関東ブロック推薦選手とする。また、順に補欠 2 名を選考し、関東ブロックからの推薦出場者に欠員が生じた場合において繰上げされるものとする。尚、標準記録との差が同じである複数の者からの選考となる場合は、フォーミュラー換算記録の上位から順に選考する。 |